Gears for the earth.
「アルニカ」ではじめる
ファミリーキャンプ
「アルニカ」がこの度、うれしい価格改定!
より気軽に。より身近に。アウトドア体験をファミリー層にお届けしたいという想いから
これまで99,800円で販売していたアルニカを、なんと!89,980円に価格を見直しました。
是非この機会に、ご家族皆様でキャンプというひとつのアクティビティを通して
自然と親しむ豊かな時間をお楽しみください!

Experience the ultimate family camping adventure with
"ARNICA"
「今年こそはファミリーキャンプをはじめたい! でも、数多くあるテントのなかから、どんなテントを選べばいいのか分からない……」
そんなアナタに自信を持ってオススメしたいのが、私たち A&F カントリー が手掛けたオリジナルブランド SABBATICAL(サバティカル)の2ルームテント「アルニカ」です!

2ルームテント?
それは、2つの区切られた空間(ルーム)を持つテントのことです。アルニカは、かまぼこ状のシェルターの中に付属のインナーテントを配置することで2ルームを実現。お子様がインナーテントで寝た後に、少しゆっくりとくつろいだり、雨の日でもテントの中でキャンプが完結する、ファミリー推しテントなのです!
ファミリー4-5人がゆったりと過ごすことができる広さがあり、夏も冬も快適な空間。インナーテントも付属した汎用性の高いテント。それがアルニカなんです。

■アルニカ 基本スペック
・4〜5名用2ルームテント
・インナー(寝室部)テント標準装備
・全面メッシュ配備で通気性バツグン
・全パネル跳ね上げに対応
・冷気の侵入を防ぐスカート完備
・業界初の「ブリッジフレーム」で堅牢性UP
アルニカの商品ページを
見 る >ここがポイント!
アルニカの特徴をチェック
01FEATURE
寝室とリビングスペースを確保できる、2ルームテントならではの高い居住性

「2ルームテント」とは、寝室とリビングの2部屋を作ることができるテントのこと。「アルニカ」では、4〜5人がくつろげるリビング空間を創出。タープなどを張らずとも、「アルニカ」ひとつでキャンプを楽しむことができます。
02FEATURE
業界初となる「ブリッジフレーム」(赤ハイライト部分)を採用し、トンネル型テントの弱点を克服

トンネル型テントは広い居住空間を得られる一方、風に弱いというのがデメリットでした。「アルニカ」ではその弱点を克服するため、テント本体を横向きに貫く「ブリッジフレーム」を採用。フレーム同士が交差する点を増やすことで高い耐風性を実現しました。
03FEATURE
パネルを跳ね上げで、さらに広がるリビングスペース

巻き上げることで出入り口にもなる前後左右のパネルは、別売のポールでタープのように跳ね上げることも可能。外の景色を眺めながら、日差しや雨などを凌ぐことができます。
※跳ね上げの際は必ず別売りのポールをご使用ください。付属のポールでは強度が足りず、破損します。
ポールはこちらから
商品ページへ >多彩なスタイルアレンジ
かゆいところに手が届く!うれしいギミック紹介


サバティカルをもっと知る!
他のテントや、サバティカルの商品開発への想いなど。
もっと詳しく知りたい方は、ブランドサイトでご紹介しています!
※オンラインストアからブランドサイトへ遷移します。